蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
吉田加南子詩集
|
著者名 |
吉田 加南子/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ カナコ |
出版者 |
思潮社
|
出版年月 |
1997.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 91156/ヨカ 1/ | 0105296705 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000241273 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
吉田加南子詩集 |
書名ヨミ |
ヨシダ カナコ シシュウ |
叢書名 |
現代詩文庫
|
叢書番号 |
147 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
吉田 加南子/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ カナコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
思潮社
|
出版年月 |
1997.2 |
本体価格 |
¥1165 |
ISBN |
4-7837-0916-5 |
数量 |
157p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
911.56
|
内容紹介 |
71~82年の詩業を精選、その他高見順賞を受賞した「定本闇」を完全収録。主要な詩論・エッセイ、作品論なども収める。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
深海は、ふしぎの宝庫 |
|
|
|
|
2 |
わくわくどきどき深海探検 潜ればいつでも大発見! |
|
|
|
|
3 |
第1章 深海の基礎知識 |
|
|
|
|
4 |
地球と海 |
|
|
|
|
5 |
海底にもある山脈、火山、平原、谷、川 |
|
|
|
|
6 |
海の深さ別 生き物の分布 |
|
|
|
|
7 |
いざ、深海探検に出発! |
|
|
|
|
8 |
長沼先生に聞く 潜航体験 |
|
|
|
|
9 |
分野別に見る海洋学者 |
|
|
|
|
10 |
世界各国が競う深海探査の技術 |
|
|
|
|
11 |
第2章 深海の生き物 |
|
|
|
|
12 |
深海の生物はいつも腹ペコ |
|
|
|
|
13 |
エサが流れてくるのをじっと待つ |
|
|
|
|
14 |
海底の泥を吸って生きる |
|
|
|
|
15 |
ヒトデは「海の星」 |
|
|
|
|
16 |
深海だからこそ巨大化する |
|
|
|
|
17 |
暗闇の中で退化した目、進化した目 |
|
|
|
|
18 |
深海で進化の足あとをたどる |
|
|
|
|
19 |
原始の姿を今に伝える深海生物 |
|
|
|
|
20 |
第3章 深海のオアシス |
|
|
|
|
21 |
海底火山を中心にできた深海のオアシス |
|
|
|
|
22 |
ふしぎな生き物、チューブワーム |
|
|
|
|
23 |
深海から探る生命の起源、進化、宇宙生命 |
|
|
|
|
24 |
クジラの死がいは深海の中継ステーション |
|
|
|
|
25 |
地図で見る 熱水噴出孔と化学合成生物群 |
|
|
|
|
26 |
新江ノ島水族館 深海コーナー |
|
|
|
|
27 |
第4章 人はなぜ深海に潜るのか |
|
|
|
|
28 |
潜水技術の移り変わり |
|
|
|
|
29 |
深海底から地震のメカニズムを探る |
|
|
|
|
30 |
深海に眠る海底資源 |
|
|
|
|
31 |
世界をつなぐ深海ケーブル |
|
|
|
|
32 |
教えて! 深海生物学者の仕事 |
|
|
|
|
33 |
深海生物を展示している水族館・博物館 |
|
|
|
|
34 |
さくいん |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エリア・スタディーズを知るための1…
<エリア・スタデ…
新興国は世界を変えるか : 29カ…
恒川 惠市/著
残余の声を聴く : 沖縄・韓国・パ…
早尾 貴紀/著,…
最新世界情勢地図
パスカル・ボニフ…
最新世界情勢地図
パスカル・ボニフ…
世界の国1位と最下位 : 国際情勢…
眞 淳平/著
池上彰のニュースに登場する国ぐに…4
池上 彰/監修,…
池上彰のニュースに登場する国ぐに…3
池上 彰/監修,…
池上彰のニュースに登場する国ぐに…2
池上 彰/監修,…
池上彰のニュースに登場する国ぐに…1
池上 彰/監修,…
現代の世界 : ヴィジュアル・デー…
ケンブリッジ現代…
50 facts that …2.0
Jessica …
最新世界各国要覧
東京書籍編集部/…
途上国社会の現在 : 国家・開発・…
松下 冽/編,井…
地球では1秒間にサッカー場1面分の…
田中 章義/編著
意味が解体する世界へ : 一外交官…
河東 哲夫/著
世界はいまどう動いているか
毎日新聞外信部/…
最新世界各国要覧
東京書籍編集部/…
海外事情 : 海外での業務体験…17
海外職業訓練協会…
よその国ではどーやってるの?
有楽企画/編
海外事情 : 海外での業務体験…16
海外職業訓練協会…
海外事情 : 海外での業務体験…15
海外職業訓練協会…
海外事情 : 海外での業務体験…15
海外職業訓練協会…
国家に病む人びと : 精神病理学者…
野田 正彰/著
最新世界各国要覧
東京書籍編集部/…
海外事情 : 海外での業務体験…14
海外職業訓練協会…
最新世界現勢1999
調べて学ぶ世界のすがた5
小林 汎/監修,…
海外事情 : 海外での業務体験…13
海外職業訓練協会…
調べて学ぶ世界のすがた2
小林 汎/監修,…
調べて学ぶ世界のすがた1
小林 汎/監修,…
調べて学ぶ世界のすがた4
小林 汎/監修,…
調べて学ぶ世界のすがた3
小林 汎/監修,…
最新世界各国要覧
東京書籍編集部/…
最新世界現勢1998
海外事情 : 海外での業務体験…12
海外職業訓練協会…
世界各地のくらし30
世界各地のくらし26
世界各地のくらし29
世界各地のくらし28
前へ
次へ
前のページへ