検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

坂部恵集 5

著者名 坂部 恵/著
著者名ヨミ サカベ メグミ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫108/12/50105990693一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001729845
書誌種別 図書
書名 坂部恵集 5
巻次(漢字) 5
書名ヨミ サカベ メグミ シュウ
各巻書名 <日本>への視線,思考の文体
言語区分 日本語
著者名 坂部 恵/著
著者名ヨミ サカベ メグミ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2007.3
本体価格 ¥4400
ISBN 978-4-00-026170-8
ISBN 4-00-026170-8
数量 10,420p
大きさ 20cm
分類記号 108
件名 哲学
内容紹介 領域横断的な発想と繊細なスタイルによって「哲学」の枠組みを大きく広げた著者の文業を、テーマ別に集成。5では、ヨーロッパ精神史への視線と交錯する形で、近代日本の思想・文学・文化へのユニークな展望を拓く。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「まつろわぬもの」の「まつり」
2 <主体の鏡と物神>としてのことば
3 もどき
4 人格の詩学
5 過去と未来
6 小林秀雄
7 ベルクソン論のことなど
8 対照的なあまりに大正的な
9 日本のモデルニテ
10 流れと出会いの建築師
11 和辻哲郎と<垂直の歴史>
12 西田哲学と他者の問題
13 シェリングと岡倉天心
14 西洋経験としての「自由」
15 和辻哲郎とヘルダー
16 モデルネの移入から見たカント
17 風の通い路

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂部 恵
2007
108
哲学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。