検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼかし肥と緩効性被覆肥料で30坪(1アール)の自給菜園 

著者名 中島 康甫/著
著者名ヨミ ナカシマ ヤスオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫6269/11/2101258601一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001259464
書誌種別 図書
書名 ぼかし肥と緩効性被覆肥料で30坪(1アール)の自給菜園 
書名ヨミ ボカシヒ ト カンコウセイ ヒフク ヒリョウ デ イチアール ノ ジキュウ サイエン
言語区分 日本語
著者名 中島 康甫/著
著者名ヨミ ナカシマ ヤスオ
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2000.10
本体価格 ¥1429
ISBN 4-540-00112-4
数量 194p
大きさ 21cm
分類記号 626.9
件名 家庭菜園
内容紹介 観察・工夫・自給がモットーの家庭菜園歴20年の経験をもとに、ぼかし肥と緩効性被覆肥料で可能になった「無農薬やすらぎ菜園」の創意工夫を満載。また41種の野菜の栽培法や菜園の12カ月の流れを紹介。
著者紹介 1941年岐阜県生まれ。慶応義塾大学大学院工学研究科応用化学科修士課程修了後、三井化学株式会社に入社。有機質肥料生物活性利用技術研究組合理事長などを務めた。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
361.4
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。