検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

色の大研究 

著者名 PHP研究所/編
著者名ヨミ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J757/イロ/0600346610児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001732770
書誌種別 図書(児童)
書名 色の大研究 
書名ヨミ イロ ノ ダイケンキュウ
こんなはたらきがある!
言語区分 日本語
著者名 PHP研究所/編
著者名ヨミ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.4
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-569-68682-0
ISBN 4-569-68682-0
数量 79p
大きさ 29cm
分類記号 757.3
件名 色彩
学習件名 色彩 国旗 年中行事 栄養 はたらくのりもの 制服 マーク スポーツ 染色
内容紹介 私たちの生活の中にあふれているさまざまな「色」。色の名前の由来やいろんなはたらき、基礎知識など、身近な「色」の不思議に迫る一冊。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 色って何だろう?
2 色の世界にようこそ!
3 色の名前はどこからきたか/いろんな色のはじまりは?/色にこめられた意味を探ろう/色って何だろう?ふしぎな色の世界
4 第1章 色の名前はどこからきたの?
5 植物の色
6 さくら色/すみれ色/やまぶき色/くり色/若草色/ふじ色/もも色/だいだい色/小麦色/あずき色/オリーブ色/ばら色
7 色はいろいろ1 赤のおはなし
8 色はいろいろ2 緑のおはなし
9 昆虫・動物の色
10 きつね色/とき色/らくだ色/うぐいす色/ねずみ色/とび色/たまご色/玉虫色/すずめ色/象牙色/濡れ羽色/さんご色
11 色はいろいろ3 黄色のおはなし
12 色はいろいろ4 白のおはなし
13 空や水の色
14 空色/にじ色/水色/あけぼの色/夕色
15 色はいろいろ5 青のおはなし
16 鉱物の色
17 こはく色/るり色/金色/銀色/鉛色
18 色はいろいろ6 黒のおはなし
19 いろいろな色
20 セピア色/抹茶色/あい色/あかね色/カーキ色/あま色/群青色/れんが色/ビリジアン
21 色はいろいろ7 むらさきのおはなし
22 第2章 色にはこんなはたらきがある
23 世界●国によって色の意味が違う!?
24 陰陽五行説の色/キリスト教・イスラム教と色
25 色はいろいろ8 色の見えかたは緯度で変わる
26 国旗●国旗の色には意味がある
27 日本/大韓民国/シンガポール共和国/インド/バングラデシュ人民共和国/スーダン共和国/タンザニア連合共和国/フィンランド共和国/チリ共和国/フランス共和国
28 行事●おめでたい色は何色?
29 結婚式/お葬式/お正月/ひな祭り/端午の節句/七夕/クリスマス
30 食品●いろんな色の食品をとろう!
31 食品群って?/3色の食品をとろう!
32 色はいろいろ9 赤いお米、黒いお米
33 職業●消防車の色はなぜ赤い?
34 消防車/白バイ/パトカー/救急車
35 色はいろいろ10 赤い二輪消防車
36 制服●服の色にもきまりがある
37 聖徳太子が制定した冠位十二階/江戸町人の粋な色づかい/警察官の制服/レスキュー隊(救助隊)の服/手術着の色
38 標識●標識の色には意味がある!
39 「防火」や「禁止」は赤/黄色は「注意」/「指示」は青/「安全」「避難」「救護」などをあらわす緑
40 色はいろいろ11 街の景観と色
41 スポーツ●スポーツで活躍する色は?
42 陸上競技/卓球/テニス/柔道/相撲
43 ●襲の色目
44 第3章 色のふしぎ
45 暖かい、寒いと感じる色がある!?
46 暖かい色・寒い色/重い色・軽い色
47 ないはずのものが見える!
48 補色:色がきわだつ組みあわせ/残像:アニメのしくみ
49 色によって部屋が広く見える?
50 色によって部屋が広くも狭くもなる!/インテリアに利用できる色の魔法
51 色はいろいろ12 和室のリラックス効果
52 太って見える?やせて見える?
53 色と大きさのふしぎ/白石と黒石は、大きさが違う
54 色はいろいろ13 音色は何色?
55 同じ色?違う色?
56 色の同化現象/違って見える色のふしぎ
57 色はいろいろ14 色でライバルに差をつけたナポレオン妃
58 ●好きな色は気分によってかわる
59 第4章 色の基礎知識
60 色はどうして見えるのか?
61 光の性質/目と脳のはたらき/リンゴが赤く見えるのはなぜ?/目に見える光、見えない光
62 色はいろいろ15 虹は何色?
63 印刷やテレビの色はどうやってつくるの?
64 色料の三原色/カラー印刷の色/光の三原色/テレビの色
65 色はいろいろ16 カラーテレビの原理を先どりしたフランスの画家
66 色の数はいくつある?
67 色あいの違い/トーン(色の調子)の違い/色の3つの性質
68 やってみよう!染色にチャレンジ!
69 ●動物は色がわかるの?
70 第5章 色のあれこれ
71 色の歴史
72 色についてのQ&A
73 色にかかわることば・ことわざ
74 50音順さくいん

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

PHP研究所
2007
757.3
色彩
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。