検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国近代化過程の指導者たち 

著者名 曽田 三郎/編
著者名ヨミ ソダ サブロウ
出版者 東方書店
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架22206/1/1101529542一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001035935
書誌種別 図書
書名 中国近代化過程の指導者たち 
書名ヨミ チュウゴク キンダイカ カテイ ノ シドウシャタチ
言語区分 日本語
著者名 曽田 三郎/編
著者名ヨミ ソダ サブロウ
出版地 東京
出版者 東方書店
出版年月 1997.2
本体価格 ¥3800
ISBN 4-497-97507-X
数量 289p
大きさ 22cm
分類記号 222.06
件名 中国-歴史-近代   近代化
内容紹介 近現代中国における国民国家の形成過程において、政・官・財界の指導者が当時の政治に対してどのように関わったかを詳細に検証する論文9篇を収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 コミュニケーション入門
2 Ⅰ.コミュニケーションとは何か
3 Ⅱ.話しことばの伝達
4 Ⅲ.人間の発達段階
5 第2章 「聞く」と「話す」のしくみと働き
6 Ⅰ.ことばと脳
7 Ⅱ.聞くためのしくみと働き
8 Ⅲ.話すためのしくみと働き
9 第3章 ことばの生物学的基盤
10 Ⅰ.胎児の成長
11 Ⅱ.感覚器の発達
12 Ⅲ.胎児から新生児へ
13 Ⅳ.乳児期のコミュニケーションの基本構造
14 第4章 知的発達とことば
15 Ⅰ.前言語期のコミュニケーションの発達と認知
16 Ⅱ.言語獲得と認知
17 Ⅲ.今後の課題
18 第5章 ことばの発達
19 Ⅰ.言語獲得理論
20 Ⅱ.ことばの発達の道筋
21 Ⅲ.環境とことば

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
496.9
言語障害 聴覚障害
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。