検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

労働法の世界 

著者名 中窪 裕也/著
著者名ヨミ ナカクボ ヒロヤ
出版者 有斐閣
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫36614/10/0105991823一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001734287
書誌種別 図書
書名 労働法の世界 
書名ヨミ ロウドウホウ ノ セカイ
版表示 第7版
言語区分 日本語
著者名 中窪 裕也/著   野田 進/著   和田 肇/著
著者名ヨミ ナカクボ ヒロヤ ノダ ススム ワダ ハジメ
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版年月 2007.4
本体価格 ¥3100
ISBN 978-4-641-14377-7
ISBN 4-641-14377-7
数量 19,430,19p
大きさ 22cm
分類記号 366.14
件名 労働法
内容紹介 日々変化する「労働法の世界」の実像に迫り、ひとりの労働者が企業社会の中で遭遇するさまざまな実態に即して記述。複雑な労働法規の改正を明快にフォローする教科書。平成18年改正に対応。
著者紹介 東京大学法学部卒業。一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授。著書に「アメリカ労働法」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 Ⅰ 労働法の世界へ
2 1 労働法の見取図
3 2 労働法のアクター
4 3 労働条件の決定システム
5 Ⅱ 「企業」との遭遇
6 4 募集・採用
7 5 労働契約の基本原理
8 6 平等原則
9 7 就業規則
10 8 「非典型」雇用・外国人雇用
11 Ⅲ 「団体」との遭遇
12 9 労働組合
13 10 団体交渉
14 11 労働協約
15 Ⅳ 「労働条件」の諸相
16 12 賃金
17 13 労働時間
18 14 休憩・休日・時間外労働
19 15 休暇・休業・休職
20 16 女性・年少者
21 17 安全衛生と労災補償
22 18 配転・出向・人事考課
23 Ⅴ 「紛争」との遭遇
24 19 労働契約の変更
25 20 紛争としての解雇
26 21 企業秩序と懲戒
27 22 争議行為
28 23 不当労働行為
29 24 労使紛争の解決手段
30 Ⅵ 「企業」との訣別
31 25 労働契約の終了
32 26 再就職と引退

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中窪 裕也 野田 進 和田 肇
2007
366.14
労働法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。