検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

薬理学 

著者名 渡辺 稔/編著
著者名ヨミ ワタナベ ミノル
出版者 朝倉書店
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫4915/94/1102053213一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001734575
書誌種別 図書
書名 薬理学 
書名ヨミ ヤクリガク
基礎から薬物治療学へ
叢書名 薬学テキストシリーズ
言語区分 日本語
著者名 渡辺 稔/編著   今泉 祐治/[ほか]著
著者名ヨミ ワタナベ ミノル イマイズミ ユウジ
出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版年月 2007.4
本体価格 ¥6800
ISBN 978-4-254-36261-9
ISBN 4-254-36261-9
数量 10,375p
大きさ 26cm
分類記号 491.5
件名 薬理学
内容紹介 日本薬学会が制定した「薬学教育モデル・コアカリキュラム」のうち、薬理学が担当すべき項目のすべてに言及するテキスト。局所麻酔薬、末梢性筋弛緩薬、抗アレルギー薬他、使用頻度の高い薬物を取り上げ基本事項を解説する。
著者紹介 1934年東京都生まれ。東京大学大学院薬学研究科博士課程修了。同大学薬学部助教授等を経て、名古屋市立大学名誉教授。薬学博士。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
491.5
薬理学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。