蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2915/21/1 | 2101083194 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001338160 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東海道名所図会 上巻 |
巻次(漢字) |
上巻 |
書名ヨミ |
トウカイドウ メイショ ズエ |
版表示 |
復刻版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
[秋里 籬島/著]
|
著者名ヨミ |
アキザト リトウ |
出版地 |
静岡 |
出版者 |
羽衣出版
|
出版年月 |
1999.8 |
本体価格 |
¥7143 |
数量 |
486p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
291.5
|
件名 |
東海道
|
注記 |
底本:柳原喜兵衛 寛政9年刊 |
内容紹介 |
秋里籬島の編纂により、1797年に板行された「東海道名所図会」を原寸大で忠実に影印復刻。古跡・寺社・名物などを網羅し、また、名所図会の看板である挿絵は円山応挙、土佐光貞といった著名な絵師30人が手がける。 |
著者紹介 |
江戸時代の読本作家・俳人。読本および名所図会の作者として、安永~文政年間に京都で活躍した。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ナイジェル・ギルバート クラウス・G.トロイチュ 井庭 崇 岩村 拓哉 高部 陽平
高分子化学 高分子材料 コロイド 液晶
生命はゲルでできている
長田 義仁/著
ポリイミドの機能向上技術と応用展開
松本 利彦/監修
実用化に向けたソフトアクチュエータ…
高分子材料の事典
高分子学会/編集
バイオ医用高分子
伊藤 嘉浩/著,…
水溶性高分子の最新動向
野田 公彦/監修
架橋反応ハンドブック
中山 雍晴/著
高分子材料・製品の長寿命化・安定化…
西澤 仁/監修
高分子トライボロジーの制御と応用
西谷 要介/監修
透明ポリマーの材料開発と高性能化
谷尾 宣久/監修
ゾル-ゲル法の最新応用と展望
野上 正行/監修
フロンティア機能高分子金属錯体
西原 寛/編著,…
ブロック共重合体の自己組織化技術の…
竹中 幹人/監修…
ゲルの科学
長田 義仁/編著…
よくわかる最新有機EL&液晶パネル…
齋藤 勝裕/著
基礎高分子科学
高分子学会/編
分子配向制御
関 隆広/著,日…
グラフト重合による吸着材開発の物語
斎藤 恭一/著,…
高分子の結晶化制御 : 研究開発の…
鞠谷 雄士/監修
有機電子デバイスのための導電性高分…
小野田 光宣/監…
高分子化学入門 : 高分子の面白さ…
蒲池 幹治/著
基礎高分子科学
妹尾 学/監修,…
高分子の架橋と分解3
角岡 正弘/監修…
構造制御による革新的ソフトマテリア…
日本化学会/編
現代界面コロイド化学の基礎 : 原…
日本化学会/編
界面と分散コロイドの基礎と応用
川口 正美/著,…
コロイド化学史
北原 文雄/著
高機能デバイス用耐熱性高分子材料の…
高橋 昭雄/監修
高分子ゲル
宮田 隆志/著,…
ポリマーブラシ
高分子学会/編集…
液晶 : 基礎から最新の科学とディ…
竹添 秀男/著,…
未来を動かすソフトアクチュエータ …
長田 義仁/監修…
高分子化学
西 敏夫/共著,…
きちんと知りたい粒子分散液の作り方…
小林 敏勝/著
ゾル-ゲル法技術の最新動向
作花 済夫/監修
食品・化粧品・医療分野へのゲルの利…
西成 勝好/監修…
基礎スラリー工学
椿 淳一郎/著,…
生体材料化学 : 基礎と応用
浅沼 浩之/共著…
撥水・撥油の技術と材料
辻井 薫/監修
ナノテク材料 : ポリマーナノコン…
先端複合ポリマー…
前へ
次へ
前のページへ