蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地球科学の新展開 3
|
著者名 |
東京大学地震研究所/編集
|
著者名ヨミ |
トウキョウ ダイガク ジシン ケンキュウジョ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2003.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 45304/1/3 | 1101832212 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001176684 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地球科学の新展開 3 |
巻次(漢字) |
3 |
書名ヨミ |
チキュウ カガク ノ シンテンカイ |
各巻書名 |
マグマダイナミクスと火山噴火 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
東京大学地震研究所/編集
|
著者名ヨミ |
トウキョウ ダイガク ジシン ケンキュウジョ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2003.1 |
本体価格 |
¥4000 |
ISBN |
4-254-16727-X |
数量 |
12,212p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
453.04
|
件名 |
地震学
火山
プレート・テクトニクス
|
注記 |
文献:p205〜208 |
内容紹介 |
マグマの振るまいから火山噴火予知への展望を探る。2000年6月の三宅島の噴火は火山学の常識を大きく変えようとしている。研究の最前線で活躍する東大地震研究所の最新の成果。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
新しい産学共同研究モデルによるゲノム創薬事業の試み |
関水 和久/著 |
関水 信和/著 |
|
|
2 |
インダストリーから臨床試験を学ぶ |
津谷 喜一郎/著 |
釈 邦夫/著 |
|
|
3 |
治験に対する教育研修プログラムの実践 |
上川 真已/著 |
|
|
|
4 |
企業内医師からみた産学連携 |
内山 明好/著 |
|
|
|
5 |
Leiden center for human drug research |
Adam Cohen/著 |
Wolf・F・J・Ondracek/訳 |
|
|
6 |
バイオ分野の産学技術移転とTLOの役割 |
高田 仁/著 |
|
|
|
7 |
新しい産学共同研究モデルによるゲノム創薬事業の試みと実際 |
関水 信和/著 |
|
|
|
8 |
ライフサイエンス領域での起業の実態と課題 |
木村 広道/著 |
|
|
|
9 |
蛋白質の三次元構造解析成果の特許出願とその問題点 |
橋本 一憲/著 |
|
|
|
10 |
バイオ創薬支援会社ならびに投資家の立場から |
玉井 彰一/著 |
|
|
|
11 |
知識資本主義を支える創薬ベンチャー群 |
宮田 満/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ