蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 420/30/ | 1102488622 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100515630 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
物理学は世界をどこまで解明できるか |
書名ヨミ |
ブツリガク ワ セカイ オ ドコマデ カイメイ デキルカ |
|
真理を探究する科学全史 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
マルセロ・グライサー/著
藤田 貢崇/訳
|
著者名ヨミ |
マルセロ グライサー フジタ ミツタカ |
著者名原綴 |
Gleiser Marcelo |
出版地 |
東京 |
出版者 |
白揚社
|
出版年月 |
2017.7 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-8269-0196-3 |
ISBN |
4-8269-0196-3 |
数量 |
390p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
420
|
件名 |
物理学
|
注記 |
原タイトル:The island of knowledge |
注記 |
文献:p361〜363 |
内容紹介 |
実用面で成果を挙げる物理学が、未だに宇宙の真理にたどり着けないのはなぜか? 世界に関する知識の歴史・物理法則・人間の認知から浮き彫りになる「限界」を通じて、科学がもつ力をとらえなおす。 |
著者紹介 |
ダートマス大学の理論物理学者。専門は素粒子宇宙論。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ