蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界で一番いのちの短い国
|
著者名 |
山本 敏晴/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト トシハル |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2002.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 49802/42/ | 2101550332 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001304805 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界で一番いのちの短い国 |
書名ヨミ |
セカイ デ イチバン イノチ ノ ミジカイ クニ |
|
シエラレオネの国境なき医師団 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山本 敏晴/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト トシハル |
出版地 |
東京 |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2002.11 |
本体価格 |
¥1400 |
ISBN |
4-560-04962-9 |
数量 |
225p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
498.024424
|
件名 |
医療-シエラレオネ
国際協力
国境なき医師団
|
内容紹介 |
平均寿命が日本人のわずか3分の1。世界でもっとも医療事情の悪いアフリカの国で、国境なき医師団から派遣された若き情熱的な医師が、本当の国際協力を目指して奮闘する。 |
著者紹介 |
昭和40年生まれ。宮城県出身。東京慈恵会医科大学卒業。西部腎クリニック院長。平成13年MSF(国境なき医師団)の要請によりシエラレオネ共和国に派遣される。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ