蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新しい大学教育を創る
|
著者名 |
梶田 叡一/著
|
著者名ヨミ |
カジタ エイイチ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2000.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 3771/9/ | 2101182773 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001254666 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新しい大学教育を創る |
書名ヨミ |
アタラシイ ダイガク キョウイク オ ツクル |
|
全入時代の大学とは |
叢書名 |
有斐閣選書
|
叢書番号 |
1608 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
梶田 叡一/著
|
著者名ヨミ |
カジタ エイイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2000.4 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
4-641-28033-9 |
数量 |
202p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
377.1
|
件名 |
大学
|
内容紹介 |
大学志願者全入時代の到来を目前に、戦後最大の大学改革が進んでいる。改革のビジョン・課題を明らかにし、日本型の新しい大学教育確立への手がかりを提示する。 |
著者紹介 |
1941年島根県生まれ。京都大学文学部哲学科卒業。京都大学教授等を経て、現在、京都ノートルダム女子大学学長。著書に「子どもの心を育てる授業」「意識としての自己」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ