蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大研究!!「豆」のひみつがわかる本 3
|
著者名 |
吉田 よし子/総監修
|
著者名ヨミ |
ヨシダ ヨシコ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2008.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J616/タイ/3 | 0600358863 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001830999 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
大研究!!「豆」のひみつがわかる本 3 |
巻次(漢字) |
3 |
書名ヨミ |
ダイケンキュウ マメ ノ ヒミツ ガ ワカル ホン |
各巻書名 |
豆でかんたんクッキング |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
吉田 よし子/総監修
|
著者名ヨミ |
ヨシダ ヨシコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2008.3 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-265-03893-0 |
ISBN |
4-265-03893-0 |
数量 |
46p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
616.7
|
件名 |
豆類
|
各巻件名 |
料理-野菜 |
学習件名 |
料理 まめ(豆) 栄養 旬の食べ物 だいず 煮物 炊きこみご飯 コロッケ サラダ 郷土料理 パン スープ 赤飯 トースト |
内容紹介 |
五目豆、炊きこみご飯、枝豆入り蒸しパン、ポタージュ、小豆の赤飯、ミックス豆のカラフルピザなど、いろいろな豆を使った料理を豆の栄養情報や作り方とともに紹介。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
手軽に食べられる豆いろいろ |
|
|
|
|
2 |
体をじょうぶにする栄養がいっぱい |
|
|
|
|
3 |
いちばんおいしい旬の時期はいつだろう? |
|
|
|
|
4 |
大豆を使ってつくろう |
|
|
|
|
5 |
五目豆 |
|
|
|
|
6 |
炒り大豆の炊きこみご飯 |
|
|
|
|
7 |
黒豆 |
|
|
|
|
8 |
アクの正体はなんだろう? |
|
|
|
|
9 |
大豆を使ってつくろう |
|
|
|
|
10 |
テンペの焼きコロッケ |
|
|
|
|
11 |
納豆のドレッシングサラダ |
|
|
|
|
12 |
おいしい豆(乾燥豆)の見分け方 |
|
|
|
|
13 |
全国にある豆の郷土料理を見てみよう |
|
|
|
|
14 |
緑の豆を使ってつくろう |
|
|
|
|
15 |
枝豆入り蒸しパン |
|
|
|
|
16 |
応用 小豆入り蒸しパン |
|
|
|
|
17 |
いんげんのクリーム煮 |
|
|
|
|
18 |
グリーンピースのポタージュ |
|
|
|
|
19 |
そら豆と卵のいため物 |
|
|
|
|
20 |
世界の豆料理を見てみよう |
|
|
|
|
21 |
いろいろな豆を使ってつくろう |
|
|
|
|
22 |
小豆の赤飯 |
|
|
|
|
23 |
中華風の緑豆しるこ |
|
|
|
|
24 |
レンズマメのトルコ風トマトスープ |
|
|
|
|
25 |
ミックス豆のカラフルサラダ |
|
|
|
|
26 |
応用 カラフル豆のピザトースト |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ