蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
時々の初心
|
著者名 |
宮城 まり子/著
|
著者名ヨミ |
ミヤギ マリコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2007.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 36949/8/ | 2102042454 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001750396 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時々の初心 |
書名ヨミ |
トキトキ ノ ショシン |
|
ねむの木学園の40年 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
宮城 まり子/著
|
著者名ヨミ |
ミヤギ マリコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2007.6 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
978-4-06-214039-3 |
ISBN |
4-06-214039-3 |
数量 |
255p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
369.49
|
件名1 |
ねむの木学園
|
注記 |
ねむの木学園のあゆみ:p102~109 ねむの木学園の関係図書:p252~255 |
内容紹介 |
日本で初めての肢体不自由児療護施設「ねむの木学園」の40年。女優宮城まり子が、人を育てることの喜びと惑いを綴った愛のメッセージ。 |
著者紹介 |
1927年東京都生まれ。68年に日本初の肢体不自由児養護施設「ねむの木学園」を設立。97年には「ねむの木村」を開村。ペスタロッチー教育賞等を受賞。著書に「まり子の校長日記」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ