検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

逍遙する記憶 

著者名 山岸 健/責任編集
著者名ヨミ ヤマギシ タケシ
出版者 三和書籍
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A36104/43/22102042392一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001751058
書誌種別 図書
書名 逍遙する記憶 
書名ヨミ ショウヨウ スル キオク
旅と里程標
叢書名 社会学の饗宴
叢書番号 2
言語区分 日本語
著者名 山岸 健/責任編集
著者名ヨミ ヤマギシ タケシ
出版地 東京
出版者 三和書籍
出版年月 2007.6
本体価格 ¥4800
ISBN 978-4-86251-014-3
ISBN 4-86251-014-3
数量 8,472p
大きさ 22cm
分類記号 361.04
件名 社会学
内容紹介 共同体の記憶は世界理解の手掛かりとなるのか? グローバル化、都市、庭園、ヒロシマ、漂流する家族…。多彩な知性と感性が繰り広げられる社会学論文集。あらゆる表現形式の分析を用い私達の生きる現在の意味付けを探る。
著者紹介 1934年新潟県生まれ。慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程修了。同大学名誉教授。著書に「日常生活の社会学」「社会学的人間学」「感性と人間」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 現代庭園論の限界と可能性について 荒井 芳廣/著
2 過ぎ行く時と「私の世界」 江原 由美子/著
3 ポスト「超大都市(Mega‐cities)」へ 奥田 道大/著
4 新たな社会規範と秩序形成に伴うジレンマ 工藤 浩/著
5 漂流する家族・「破産される」学校 小谷 敏/著
6 複数のハビトゥス 鈴木 智之/著
7 オオクボの考現学序説 鄭 暎惠/著
8 グローバル化と国家をめぐる問い 西原 和久/著
9 ヒロシマを擦りとる 浜 日出夫/著
10 IT化が顕在化させた信頼関係の不在 藤本 一男/著
11 リスク社会と公共圏 干川 剛史/著
12 認識論と社会学 儘田 徹/著
13 日本の企業家におけるフィランソロピーの原型 三浦 典子/著
14 子どもの音体験と音風景 山岸 美穂/著
15 神宮外苑の文化史 山本 拓司/著
16 「市民活動の時代」の光と影 横田 尚俊/著
17 ヒロシマの放置・ヒロシマの忘却を告発する映像と言葉 好井 裕明/著
18 芸術文化活動からみた都市の魅力 吉野 英岐/著
19 『地方都市』再訪序説 渡辺 秀樹/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山岸 健
2007
361.04
社会学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。