検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生命(いのち)がめぐる星 

著者名 桃井 和馬/著
著者名ヨミ モモイ カズマ
出版者 フレーベル館
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J468/モカ/0600349176児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001761358
書誌種別 図書(児童)
書名 生命(いのち)がめぐる星 
書名ヨミ イノチ ガ メグル ホシ
地球
言語区分 日本語
著者名 桃井 和馬/著
著者名ヨミ モモイ カズマ
出版地 東京
出版者 フレーベル館
出版年月 2007.7
本体価格 ¥1500
ISBN 978-4-577-03463-7
ISBN 4-577-03463-7
数量 68p
大きさ 20×21cm
分類記号 468
件名 生態学   環境問題
学習件名 環境問題 生態系 風 水 地下資源 細菌 光合成 進化 ぞう(象) ふんころがし しろあり ライオン ハイエナ 寄生虫 地衣類 くも(蜘蛛) 菌類 ガラパゴス諸島 かつおどり ぞうがめ フィンチ オランウータン 砂漠化
内容紹介 自然を見つめ直し、私たち人間がしなければならないこと。それは、地球でしか生きられないすべての生き物の生命を守ること-。世界各地で続く温暖化や自然破壊の影響を受ける多くの「生命」とその役割について考える。
著者紹介 1962年生まれ。フォトジャーナリスト。世界140カ国を文明、環境等の切り口で取材。テレビ・ラジオ出演、講演やワークショップも続けている。第32回太陽賞受賞。著書に「希望へ!」等。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
491.371
脳 運動学習
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。