蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シミュレーション天文学
|
著者名 |
富阪 幸治/編
|
著者名ヨミ |
トミサカ コウジ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2007.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 441/2/ | 1102070457 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001771388 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シミュレーション天文学 |
書名ヨミ |
シミュレーション テンモンガク |
叢書名 |
シリーズ現代の天文学
|
叢書番号 |
第14巻 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
富阪 幸治/編
花輪 知幸/編
牧野 淳一郎/編
|
著者名ヨミ |
トミサカ コウジ ハナワ トモユキ マキノ ジュンイチロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2007.8 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-535-60734-7 |
ISBN |
4-535-60734-7 |
数量 |
5,324p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
441
|
件名 |
天文学-データ処理
シミュレーション
|
注記 |
文献:p313~315 |
内容紹介 |
数値シミュレーションについて、基礎的な事項から数値解法の数理、天文学への応用までを丁寧に解説。今後発展が期待される高度な計算法や専用の計算機を用いた天文シミュレーションについても記述する。 |
著者紹介 |
国立天文台勤務。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
実践非線形有限要素法シミュレーショ…
泉 聡志/共著,…
輻射電磁流体シミュレーションの基礎
松本 倫明/著,…
確率的シミュレーション
大久保 潤/著
マクロ交通流シミュレーション : …
瀬尾 亨/著
CGによるシミュレーションと可視化
菊池 司/共著,…
戦略的経営のための政策ゲーム : …
リチャード D.…
リアリティ+ : バーチャル世界…上
デイヴィッド・J…
リアリティ+ : バーチャル世界…下
デイヴィッド・J…
実習で学ぶモデルベース開発 : 『…
山本 透/編著,…
回路シミュレータLTspiceで学…
渋谷 道雄/著
理論と実務がつながる実践有限要素法…
泉 聡志/共著,…
資源循環のための分離シミュレーショ…
所 千晴/著,林…
環境シミュレーション建築デザイン実…
川島 範久/著
社会システムモデリング
高橋 真吾/著,…
音環境の数値シミュレーション : …
日本建築学会/編…
はじめての神経回路シミュレーション…
山崎 匡/著,五…
iRICによる河川シミュレーション
木村 一郎/著
LTspiceで動作を見ながらOP…
石井 聡/著
流体シミュレーションの応用2
河村 哲也/著
流体シミュレーションの応用1
河村 哲也/著
流体シミュレーションの基礎
河村 哲也/著
データ同化流体科学 : 流動現象の…
大林 茂/著,三…
有限要素法による電磁界シミュレーシ…
平野 拓一/著
アートを生み出すプログラミング
ガリー・ウィリア…
地下水モデル : 実践的シミュレー…
Mary P.A…
コンピュータシミュレーション
伊藤 俊秀/共著…
プラズマシミュレーション : 多階…
プラズマ・核融合…
シミュレート・ジ・アース : 未来…
河宮 未知生/著
天体画像の誤差と統計解析
市川 隆/著,田…
シミュレーションと数値計算の基礎
山田 宏尚/著,…
シミュレーションで探る災害と人間
井田 喜明/著
実習で学ぶモデルベース開発 : 『…
山本 透/編著,…
昆虫の脳をつくる : 君のパソコン…
神崎 亮平/編著
Pythonによる数値計算とシミュ…
小高 知宏/著
CFDガイドブック : はじめての…
空気調和・衛生工…
地形現象のモデリング : 海底から…
遠藤 徳孝/編,…
社会シミュレーション : 世界を「…
遠藤 薫/[ほか…
科学とモデル : シミュレーション…
マイケル・ワイス…
フーバー カオス的な非平衡系のシミ…
William …
FDTD法で視る音の世界
豊田 政弘/編著…
前へ
次へ
前のページへ