蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2103/318/ | 2101091982 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001338583 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
遣唐使船 |
書名ヨミ |
ケントウシセン |
|
東アジアのなかで |
叢書名 |
朝日選書
|
叢書番号 |
634 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
東野 治之/著
|
著者名ヨミ |
トウノ ハルユキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1999.9 |
本体価格 |
¥1200 |
ISBN |
4-02-259734-8 |
数量 |
208,6p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
210.3
|
件名 |
遣唐使
|
内容紹介 |
777年、遣唐使は船出した。大使の仮病、難破、漂流…一行の苦難は続く。彼らは何を求めて中国に行き、何を持ち帰ったか。ある一行の旅路のすべてを検証する手法で迫る、新・遣唐使論。 |
著者紹介 |
1946年西宮市生まれ。大阪市立大学大学院修士課程修了。現在、奈良大学文化財学科教授。専攻は日本古代史。著書に「日本古代木簡の研究」「貨幣の日本史」ほか。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ