検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代庶民生活の展開 

著者名 松崎 憲三/編
著者名ヨミ マツザキ ケンゾウ
出版者 三一書房
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫3821/33/2100365133一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001067073
書誌種別 図書
書名 近代庶民生活の展開 
書名ヨミ キンダイ ショミン セイカツ ノ テンカイ
くにの政策と民俗
言語区分 日本語
著者名 松崎 憲三/編
著者名ヨミ マツザキ ケンゾウ
出版地 東京
出版者 三一書房
出版年月 1998.10
本体価格 ¥3000
ISBN 4-380-98316-1
数量 228p
大きさ 22cm
分類記号 382.1
件名 日本-風俗   日本-歴史-近代
内容紹介 主として信仰を中心に据えながら、近代国家が推進した政策と民俗との対立・葛藤の様相、及び民俗が再編されつつ息づいてきたプロセスを跡づける。近代の民俗を鋭く捉えた論文集。
著者紹介 1947年生まれ。東京教育大学理学部地理学科卒業。国立歴史民俗博物館民俗研究部助教授を経て、現在、成城大学文芸学部教授。著書に「現代社会と民俗」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 明治改暦と年中行事 小川 直之/著
2 地方改良運動と民俗 松崎 憲三/著
3 神社があるムラと神社がないムラ 鈴木 通大/著
4 近代の神葬祭化と葬墓制の変容 前田 俊一郎/著
5 位牌祭祀からみた「家」観念と祖先観 山本 質素/著
6 近代日本における戦没者祭祀 今井 昭彦/著
7 戦没者の慰霊と民俗信仰 谷口 貢/著
8 天狗と戦争 岩田 重則/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
913.6
村上 春樹 ダンス・ダンス・ダンス
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。