蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 68621/56/1 | 0106084305 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001775792 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
私鉄の廃線跡を歩く 1 |
巻次(漢字) |
1 |
書名ヨミ |
シテツ ノ ハイセンアト オ アルク |
|
この50年間に廃止された全私鉄の現役時代と廃線跡を訪ねて |
叢書名 |
キャンブックス
|
各巻書名 |
北海道・東北編 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
寺田 裕一/著
|
著者名ヨミ |
テラダ ヒロカズ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2007.9 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-533-06847-8 |
ISBN |
4-533-06847-8 |
数量 |
183p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
686.21
|
件名 |
鉄道-日本
地方鉄道
|
各巻件名 |
鉄道-北海道 |
内容紹介 |
1957(昭和32)年4月1日以降、今日までの50年間に廃止になった私鉄の現役時代と、廃線になった今の姿を紹介。車両や駅跡などの写真とともに、沿革、沿線・運転、廃線跡訪問などを解説する。 |
著者紹介 |
1960年兵庫県生まれ。慶應義塾大学商学部交通経済学専攻卒業。(株)京阪カード常務取締役。著書に「私鉄廃線25年」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ