検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マティスのロザリオ礼拝堂 巻1

著者名 マティス/[作]
著者名ヨミ マティス
出版者 光琳社出版
出版年月 1996.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館書庫大型7233/209/11101465641一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001032134
書誌種別 図書
書名 マティスのロザリオ礼拝堂 巻1
巻次(漢字) 巻1
書名ヨミ マティス ノ ロザリオ レイハイドウ
言語区分 日本語
著者名 マティス/[作]   尾野 正晴/監修・文   関 直子/監修・文
著者名ヨミ マティス オノ マサハル セキ ナオコ
著者名原綴 Matisse Henri
出版地 京都
出版者 光琳社出版
出版年月 1996.1
本体価格 ¥12136
数量 155p
大きさ 31×31cm
分類記号 723.35
注記 執筆:饗庭孝男ほか
注記 マティス略年譜&マティス語録 加藤瑞穂編:p139~150
内容紹介 マティスが80歳を越えてから、4年もの歳月を費やして創り上げた南仏ヴァンスにあるロザリオ礼拝堂。このマティス芸術の集大成を美しいグラヴィアと、テキストで紹介。光の形而上学がここにある。
著者紹介 1869年フランス生まれ。パリで法律を学んだ後、画家となる。フォビズムから出発し、立体派の影響を受け、繊粋な色彩と単純な形態により、独自の画風を確立する。1954年没。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マティス 尾野 正晴 関 直子
2007
338.9
国際金融
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。