検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

良い政府の政治経済学 

著者名 ティモシー・ベズリー/著
著者名ヨミ ティモシー ベズリー
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架331/191/0106882055一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101189289
書誌種別 図書
書名 良い政府の政治経済学 
書名ヨミ ヨイ セイフ ノ セイジ ケイザイガク
言語区分 日本語
著者名 ティモシー・ベズリー/著   溝口 哲郎/訳
著者名ヨミ ティモシー ベズリー ミゾグチ テツロウ
著者名原綴 Besley Timothy
出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2024.10
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-7664-2973-2
ISBN 4-7664-2973-2
数量 10,311p
大きさ 21cm
分類記号 331
件名 経済学   政治学
注記 原タイトル:Principled agents?
注記 文献:p289〜307
内容紹介 国民は選挙を通じて自らが望む政策を実現する政治家をどう選び、正しく政策を実行させるかという民主主義の基本問題の理論モデルが、これまでの政治学には存在しなかった。経済理論を用いてこの問題を分析する。
著者紹介 オックスフォード大学にてDPhil(Economics)取得。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス教授(経済学・政治学)、及び、W・アーサー・ルイス開発経済学教授。
目次タイトル 第1章 理想的な政府に関する争点
1.1 政府についての二つの見解 1.2 本書の概要 1.3 背景にあるテーマ 1.4 経済政策の基礎原理 1.5 政治経済学の歴史 1.6 政治におけるインセンティブと選択の重要性 1.7 結び
第2章 政府の失敗を解剖する
2.1 はじめに 2.2 政府の失敗の三つの概念 2.3 公共プロジェクトへの資金調達の例 2.4 「政府の失敗」の原因 2.5 「政治の失敗」の原因 2.6 時間を考慮に入れたモデル 2.7 政府の失敗に対処するには 2.8 結び
第3章 政治家と政治的説明責任
3.1 はじめに 3.2 政治的エージェンシー・モデルの構成要素 3.3 基準モデル 3.4 諸問題への様々な拡張 3.5 民主制システムを機能させるには 3.6 結び
第4章 政治的エージェンシーと財政問題
4.1 はじめに 4.2 モデル 4.3 政治家のタイプに関する三つのシナリオ 4.4 公共支出と選挙効果 4.5 政府を抑制する 4.6 債務と赤字 4.7 政府対非政府組織(NGO) 4.8 政治家の能力 4.9 結び 第4章の補遺:純粋なモラル・ハザードを伴う最適財政政策
第5章 結論と今後の研究課題



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
726.601
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。