蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
刑法総論
|
著者名 |
山中 敬一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマナカ ケイイチ |
出版者 |
成文堂
|
出版年月 |
2008.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3261/41/ | 0106054253 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001835732 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
刑法総論 |
書名ヨミ |
ケイホウ ソウロン |
版表示 |
第2版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山中 敬一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマナカ ケイイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
成文堂
|
出版年月 |
2008.3 |
本体価格 |
¥6500 |
ISBN |
978-4-7923-1790-4 |
ISBN |
4-7923-1790-4 |
数量 |
33,1114p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
326.1
|
件名 |
刑法
|
内容紹介 |
錯綜する現代刑法理論に視座と展望を提供し、理論的に整合した問題解決のための解釈論を展開する体系書。新しい判例・学説を考察対象に取り入れ、平成19年改正に対応した第2版。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1編 序論 |
|
|
|
|
2 |
第1章 刑法の意義および機能 |
|
|
|
|
3 |
第2章 刑法思想の史的展開 |
|
|
|
|
4 |
第3章 刑法理論の基礎 |
|
|
|
|
5 |
第4章 罪刑法定主義 |
|
|
|
|
6 |
第5章 刑法の適用範囲 |
|
|
|
|
7 |
第2編 犯罪論 |
|
|
|
|
8 |
第1章 犯罪論の体系 |
|
|
|
|
9 |
第2章 行為論 |
|
|
|
|
10 |
第3章 構成要件論 |
|
|
|
|
11 |
第4章 違法論 |
|
|
|
|
12 |
第5章 責任論 |
|
|
|
|
13 |
第6章 未遂犯論 |
|
|
|
|
14 |
第7章 共犯論 |
|
|
|
|
15 |
第8章 罪数論 |
|
|
|
|
16 |
第3編 刑罰論 |
|
|
|
|
17 |
第1章 刑罰権の実現および刑罰の体系 |
|
|
|
|
18 |
第2章 刑罰の適用 |
|
|
|
|
19 |
第3章 刑罰の執行と仮釈放 |
|
|
|
|
20 |
第4章 刑罰の消滅 |
|
|
|
|
21 |
第5章 保安処分 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ