蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
進化ゲームとその展開
|
著者名 |
佐伯 胖/編著
|
著者名ヨミ |
サエキ ユタカ |
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
2002.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 4675/43/ | 1101814715 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001171263 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
進化ゲームとその展開 |
書名ヨミ |
シンカ ゲーム ト ソノ テンカイ |
叢書名 |
認知科学の探究
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
佐伯 胖/編著
亀田 達也/編著
|
著者名ヨミ |
サエキ ユタカ カメダ タツヤ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
2002.10 |
本体価格 |
¥4300 |
ISBN |
4-320-09439-5 |
数量 |
310p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
467.5
|
件名 |
進化論
ゲーム理論
|
内容紹介 |
過去10年ほどの間に急速に展開を始めた「進化ゲーム」とよばれるゲーム理論の分析手法を、認知・行動科学への応用可能性を中心にさまざまな観点から「広い意味でのゲーム理論」として論じる書。 |
著者紹介 |
1939年岐阜県生まれ。青山学院大学文学部教育学科教授、同大学総合研究所所長。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ゲーム理論と進化ゲームがひらく新地平 |
神取 道宏/著 |
|
|
|
2 |
ゲーム理論 |
Amnon・Rapoport/著 |
大坪 庸介/訳 |
|
|
3 |
生物の適応と進化 |
山村 則男/著 |
|
|
|
4 |
社会秩序とゲーム論 |
太田 勝造/著 |
|
|
|
5 |
所有と分配 |
竹沢 正哲/著 |
亀田 達也/著 |
|
|
6 |
スパイト(嫌がらせ)行動とその進化ゲーム分析 |
中丸 麻由子/著 |
|
|
|
7 |
行動生態学の展開 |
長谷川 真理子/著 |
|
|
|
8 |
進化心理学の展開 |
平石 界/著 |
|
|
|
9 |
道徳起源論から進化倫理学へ |
内井 惣七/著 |
|
|
|
10 |
社会的交換と互恵性 |
山岸 俊男/ほか著 |
|
|
|
11 |
子どもの仲間づくりの進化ゲーム論的分析 |
佐伯 胖/著 |
森平 菜津子/著 |
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ