蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
精神分析における話と言語活動の機能と領野
|
著者名 |
ジャック・ラカン/著
|
著者名ヨミ |
ジャック ラカン |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 1461/125/ | 0106492345 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100250186 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
精神分析における話と言語活動の機能と領野 |
書名ヨミ |
セイシン ブンセキ ニ オケル ハナシ ト ゲンゴ カツドウ ノ キノウ ト リョウヤ |
|
ローマ大学心理学研究所において行われたローマ会議での報告1953年9月26日・27日 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ジャック・ラカン/著
新宮 一成/訳
|
著者名ヨミ |
ジャック ラカン シングウ カズシゲ |
著者名原綴 |
Lacan Jacques |
出版地 |
東京 |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2015.2 |
本体価格 |
¥4000 |
ISBN |
978-4-335-15048-7 |
ISBN |
4-335-15048-7 |
数量 |
2,182p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
146.1
|
件名 |
精神分析
|
注記 |
原タイトル:Écritsの抄訳 |
内容紹介 |
「無意識は一つの言語活動として構造化されている」というラカン思想を貫くテーゼが、<短時間セッション>の実践的論理の内に息づく。ラカン思想の精華「エクリ」の中核論文の、彫心鏤骨の新訳。詳細な訳注を付す。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ