蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
公契約を考える
|
著者名 |
辻山 幸宣/編
|
著者名ヨミ |
ツジヤマ タカノブ |
出版者 |
公人社
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 郷土開架 | C5109/19/ | 0200916300 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
2 |
中央図書館 | 郷土書庫 | C5109/19/ | 0200916319 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
3 |
西部図書館 | 一般開架 | C5109/11/ | 1102209172 | 郷土 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002065760 |
書誌種別 |
図書(郷土) |
書名 |
公契約を考える |
書名ヨミ |
コウケイヤク オ カンガエル |
|
野田市の公契約条例制定を受けて |
叢書名 |
自治総研ブックレット
|
叢書番号 |
9 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
辻山 幸宣/編
勝島 行正/編
上林 陽治/編
|
著者名ヨミ |
ツジヤマ タカノブ カツシマ ユキマサ カンバヤシ ヨウジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
公人社
|
出版年月 |
2010.3 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
978-4-86162-065-2 |
ISBN |
4-86162-065-2 |
数量 |
7,144p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
510.91
|
件名 |
公共事業
契約
建設労働
労働条件
|
内容紹介 |
2009年11月に行われた「緊急シンポジウム 公契約を考える」での報告をもとに、公契約条例制定運動を進めるという立ち位置から、制定にあたっての論点・課題を提示する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ただ必要なものを作っただけ |
根本 崇/述 |
|
|
|
2 |
野田市公契約条例の成立を受けて私たちの課題は何か |
勝島 行正/述 |
|
|
|
3 |
尼崎市議会での取組みから学ぶ |
兵藤 宏/述 |
|
|
|
4 |
入札改革から見た公契約条例 |
武藤 博己/述 |
|
|
|
5 |
公正労働実現の立場から |
古川 景一/述 |
|
|
|
6 |
質疑応答Q&A |
|
|
|
|
7 |
討論のまとめ |
勝島 行正/著 |
|
|
|
8 |
浮き彫りになった論点と課題 |
勝島 行正/著 |
上林 陽治/著 |
|
|
9 |
資料 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ