蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
モーツァルトのクラヴィーア音楽探訪
|
著者名 |
久元 祐子/著
|
著者名ヨミ |
ヒサモト ユウコ |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
1998.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 7632/8/ | 2100877300 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001062781 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モーツァルトのクラヴィーア音楽探訪 |
書名ヨミ |
モーツァルト ノ クラヴィーア オンガク タンボウ |
|
天才と同時代人たち |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
久元 祐子/著
|
著者名ヨミ |
ヒサモト ユウコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
1998.9 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
4-276-20140-3 |
数量 |
334p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
763.2
|
件名 |
ピアノ
|
個人件名 |
Mozart,Wolfgang Amadeus |
内容紹介 |
気鋭の知性派ピアニストが、演奏を通じての実感と鋭い洞察力で描くモーツァルトのピアノ音楽の世界。彼のクラヴィーア音楽を、同時代人たちの作品との比較を通じて、時代の体温の中で生き生きと蘇らせる。 |
著者紹介 |
東京芸術大学大学院修士課程修了。ピアニスト。演奏活動のほかに、モーツァルトに関するレクチャーなどにも取り組む。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
戦後の息吹のなかで女性史を |
永原 和子/著 |
|
|
|
2 |
良妻賢母主義の家庭から |
中嶌 邦/著 |
|
|
|
3 |
運動・子育てと研究・教育 |
西村 汎子/著 |
|
|
|
4 |
私自身の解放のために |
伊藤 康子/著 |
|
|
|
5 |
近世女性史を育てる |
林 玲子/著 |
|
|
|
6 |
「持続する志」で |
宇佐美 ミサ子/著 |
|
|
|
7 |
女性の歴史 |
米田 佐代子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ