検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長州の経済構造 

著者名 西川 俊作/著
著者名ヨミ ニシカワ シュンサク
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A33217/5/2102480902一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002263836
書誌種別 図書
書名 長州の経済構造 
書名ヨミ チョウシュウ ノ ケイザイ コウゾウ
1840年代の見取り図
叢書名 慶應義塾大学産業研究所選書
言語区分 日本語
著者名 西川 俊作/著   斎藤 修/編集
著者名ヨミ ニシカワ シュンサク サイトウ オサム
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2012.1
本体価格 ¥4800
ISBN 978-4-492-37110-7
ISBN 4-492-37110-7
数量 18,267p
大きさ 22cm
分類記号 332.177
件名 山口県-経済-歴史   萩藩
注記 文献:p257~261
内容紹介 「防長風土注進案」という類い稀な史料を解析し、徳川時代後期の長州藩の領国経済を数量経済史的に考察。国民(地域)経済計算勘定体系に依拠した産出高・所得・消費支出の推計など、斬新な知見も盛り込む。
著者紹介 昭和7~平成22年。滋賀県生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程修了。同大学名誉教授。著書に「地域間労働移動と労働市場」「江戸時代のポリティカル・エコノミー」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
492.4
放射線医学 放射線防護 インフォームド・コンセント
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。