検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小川政亮著作集 5

著者名 小川 政亮/[著]
著者名ヨミ オガワ マサアキ
出版者 大月書店
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫36408/1/50106033709一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001797010
書誌種別 図書
書名 小川政亮著作集 5
巻次(漢字) 5
書名ヨミ オガワ マサアキ チョサクシュウ
各巻書名 障害者・患者・高齢者の人として生きる権利
言語区分 日本語
著者名 小川 政亮/[著]   小川政亮著作集編集委員会/編
著者名ヨミ オガワ マサアキ オガワ マサアキ チョサクシュウ ヘンシュウ イインカイ
出版地 東京
出版者 大月書店
出版年月 2007.10
本体価格 ¥4500
ISBN 978-4-272-30175-1
ISBN 4-272-30175-1
数量 374p
大きさ 21cm
分類記号 364.08
件名 社会保障
各巻件名 障害者福祉
著者紹介 1920年東京生まれ。東京帝国大学法学部卒業。日本社会事業大学名誉教授。全国老人福祉問題研究会名誉会長。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 障害者の基本的権利と社会参加の法構造
2 障害者の人として生きる権利の法体系
3 障害者の権利保障強化のために
4 心身障害者対策基本法
5 障害者基本法の性格と問題
6 人として生きる権利と障害児・者施設の費用徴収問題
7 年金は私たちの権利
8 健康権と社会保障
9 患者を拒否する指定医療機関制度
10 国民健康保険(国保)保険料(税)滞納者への制裁措置法制化の問題点
11 公費医療からみた「健康権」
12 生存権と医療生協
13 病院給食の医療保障外しは重大な人権問題
14 社会保障理念と責任回避の教説
15 権利としての社会保障からみた老人保健施設
16 老人福祉と費用負担
17 人権としての社会保障の確立のために
18 老人ホーム個室化と高齢者の人権

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川 政亮 小川政亮著作集編集委員会
2007
364.08
社会保障
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。