蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代宗教 2004
|
著者名 |
国際宗教研究所/編集
|
著者名ヨミ |
コクサイ シュウキョウ ケンキュウジョ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2004.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 1605/1/04 | 2101716369 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001218317 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代宗教 2004 |
巻次(漢字) |
2004 |
書名ヨミ |
ゲンダイ シュウキョウ |
各巻書名 |
<特集>死の現在 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
国際宗教研究所/編集
|
著者名ヨミ |
コクサイ シュウキョウ ケンキュウジョ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2004.4 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
4-490-30591-5 |
数量 |
290p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
160.5
|
件名 |
宗教
|
各巻件名 |
生と死 |
内容紹介 |
この21世紀に宗教は一体どこへゆくのだろう。哲学や思想や倫理だけでなく、政治、経済、教育、科学技術、芸術など人類の営みの多くの領域の中の宗教的なものに目をむけ何が見えるかを問う。特集は「死の現在」。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
現代人と死 |
五木 寛之/対談 |
田口 ランディ/対談 |
|
|
2 |
死の重み、生の重み |
松本 滋/著 |
|
|
|
3 |
死の現状 |
カール・ベッカー/著 |
|
|
|
4 |
スピリチュアル・ケアの可能性 |
冲永 隆子/著 |
|
|
|
5 |
学校教育における「死」 |
岩田 文昭/著 |
|
|
|
6 |
墓の語る<現代の死> |
鈴木 岩弓/対談 |
井上 治代/対談 |
|
|
7 |
葬送習俗の変化 |
新谷 尚紀/著 |
|
|
|
8 |
行き場を失った枕飯 |
関沢 まゆみ/著 |
|
|
|
9 |
揺らぎ始めたのか葬祭 |
菅原 寿清/著 |
|
|
|
10 |
祀られる死と抹消される死 |
西谷 修/著 |
|
|
|
11 |
生をはさむ二つの死 |
八木 久美子/著 |
|
|
|
12 |
現代宗教者の発言と沈黙 |
辻村 志のぶ/著 |
|
|
|
13 |
公共圏の変容と生活世界における宗教 |
井上 まどか/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ