検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アフリカの教育開発と国際協力 

著者名 澤村 信英/著
著者名ヨミ サワムラ ノブヒデ
出版者 明石書店
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A3724/1/2102097176一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001804006
書誌種別 図書
書名 アフリカの教育開発と国際協力 
書名ヨミ アフリカ ノ キョウイク カイハツ ト コクサイ キョウリョク
政策研究とフィールドワークの統合
言語区分 日本語
著者名 澤村 信英/著
著者名ヨミ サワムラ ノブヒデ
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年月 2007.11
本体価格 ¥3900
ISBN 978-4-7503-2680-1
ISBN 4-7503-2680-1
数量 258p
大きさ 22cm
分類記号 372.4
件名 アフリカ-教育   国際協力
内容紹介 アフリカの教育開発および国際協力を新たな視点と方法で総合的に分析。国際教育協力の考察に不足している視点を明らかにし、アフリカ地域における厳しい教育課題を解決する糸口を探る。
著者紹介 1960年神戸市生まれ。エジンバラ大学大学院アフリカ研究センター修士課程修了。博士(人間科学)。広島大学教育開発国際協力研究センター/大学院国際協力研究科准教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第Ⅰ部 日本の国際教育協力とアフリカ支援
2 第1章 国際教育協力の日本的特質-複雑性と優位性-
3 第2章 日本の開発援助の非西欧的特徴-自助努力に対する支援-
4 第3章 アフリカに対する教育援助の展開-日本の役割と可能性-
5 第Ⅱ部 アフリカ諸国における教育開発の諸問題
6 第4章 ガーナ-ポリテクニック教育改革の展望-
7 第5章 エチオピア-初等教育の量的拡大と質的改善-
8 第6章 ケニア-受験中心主義の初等教育-
9 第7章 ザンビア-国際教育協力とオーナーシップ-
10 第Ⅲ部 ケニアの初等教育と学校調査-新たな研究手法の試み-
11 第8章 ケニアの初等教育開発と国際協力-失われた20年からの復興-
12 第9章 ケニアにおける初等教育完全普及への取り組み-無償化政策の現状と問題点-
13 第10章 ケニアの小学校における留年と中途退学の実態-生徒のトレース調査から-
14 第11章 ケニア小学校教師のライフヒストリーから学ぶ-教育開発の新たな知の構築-
15 終章 新たな国際教育協力の展開へ向けて-研究の意義と価値-

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
アフリカ-教育 国際協力
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。