検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ABLの理論と実践 

著者名 事業再生研究機構/編
著者名ヨミ ジギョウ サイセイ ケンキュウ キコウ
出版者 商事法務
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架33854/10/1102145852一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001804033
書誌種別 図書
書名 ABLの理論と実践 
書名ヨミ エービーエル ノ リロン ト ジッセン
叢書名 事業再生研究叢書
叢書番号 8
言語区分 日本語
著者名 事業再生研究機構/編
著者名ヨミ ジギョウ サイセイ ケンキュウ キコウ
出版地 東京
出版者 商事法務
出版年月 2007.12
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-7857-1489-5
ISBN 4-7857-1489-5
数量 13,239p
大きさ 21cm
分類記号 338.54
件名 銀行貸付   担保
内容紹介 不動産担保・個人保証に過度に依存しない新しいファイナンス手法であるABL(Asset Based Lending)。金融行政と金融機関の取組みを紹介し、その法的な問題点を検討する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 事業再生からみた動産・債権担保 木下 信行/著
2 ABLをめぐる最近の金融行政の対応 柳瀬 護/著
3 ABL研究会報告書の概要とABL協会設立 林 揚哲/著
4 日本政策投資銀行のABLスキーム 松木 大/著
5 商工中金のABLスキーム 中村 廉平/著
6 動産の買取り・処分業務の実際と今後の展開 堀池 篤/著
7 動産・債権譲渡担保の最新判例分析と法的問題点 粟田口 太郎/著
8 事業再生を目指す債務者側からみたABLのメリットと問題点 蓑毛 良和/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
338.54
銀行貸付 担保
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。