蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 6534/2/ | 1101850800 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001177553 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくらの村にアンズが実った |
書名ヨミ |
ボクラ ノ ムラ ニ アンズ ガ ミノッタ |
|
中国・植林プロジェクトの10年 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
高見 邦雄/著
|
著者名ヨミ |
タカミ クニオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
2003.5 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
4-532-16441-9 |
数量 |
280p 図版12p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
653.4
|
件名 |
造林
農村-大同
国際協力
|
内容紹介 |
水も木もない黄土の砂漠地帯を、緑の大地に変えていく-。日本人の国際協力事業で、稀少な成功例といわれる中国の植林プロジェクト。その中心人物が「草の根国際交流」の苦難と喜びを綴る感動のドキュメント! |
著者紹介 |
1948年鳥取県生まれ。東京大学中退後、日中民間交流活動に従事。NGO「緑の地球ネットワーク」設立に参加、現在事務局長を務めている。共同執筆に「水と暮らしの環境文化」ほか。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ