蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自然観の人類学
|
著者名 |
松井 健/編
|
著者名ヨミ |
マツイ タケシ |
出版者 |
榕樹書林
|
出版年月 |
2000.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 3617/27/ | 2101251450 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001258740 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自然観の人類学 |
書名ヨミ |
シゼンカン ノ ジンルイガク |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
松井 健/編
|
著者名ヨミ |
マツイ タケシ |
出版地 |
宜野湾 |
出版者 |
榕樹書林
|
出版年月 |
2000.9 |
本体価格 |
¥9500 |
ISBN |
4-947667-65-6 |
数量 |
445p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
361.7
|
件名 |
人間生態学
|
内容紹介 |
なりわいと楽しみの自然、語りのなかの自然、社会化された自然、身体の自然、琉球列島という自然について、人間と自然と文化との関わりを解析した論文集。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
古代中国におけるブタ飼育の農耕内部化 |
西谷 大/著 |
|
|
|
2 |
文化のなかに埋め込まれた自然 |
菅 豊/著 |
|
|
|
3 |
エチオピア・コンソ社会の農耕と家畜 |
篠原 徹/著 |
|
|
|
4 |
自然・神話・人間 |
窪田 幸子/著 |
|
|
|
5 |
自然を統べる神々 |
永ノ尾 信悟/著 |
|
|
|
6 |
ブッシュマンの民族動物学 |
菅原 和孝/著 |
|
|
|
7 |
群れを放つ |
高倉 浩樹/著 |
|
|
|
8 |
山と氷河と赤いカエル |
子島 進/著 |
|
|
|
9 |
西南アジア牧畜民のヒト・家畜関係 |
松井 健/著 |
|
|
|
10 |
森林部族ンガンドウの伝統的な医療と動植物の利用 |
武田 淳/著 |
|
|
|
11 |
身体という「自然」 |
河合 香吏/著 |
|
|
|
12 |
建築儀礼にみる人間と自然の交渉 |
赤嶺 政信/著 |
|
|
|
13 |
琉球の離島環境史・序説 |
松井 健/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ