蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
武蔵と相模の古墳
|
著者名 |
広瀬 和雄/編
|
著者名ヨミ |
ヒロセ カズオ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2007.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2134/20/ | 2102113565 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001814169 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
武蔵と相模の古墳 |
書名ヨミ |
ムサシ ト サガミ ノ コフン |
叢書名 |
季刊考古学・別冊
|
叢書番号 |
15 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
広瀬 和雄/編
池上 悟/編
|
著者名ヨミ |
ヒロセ カズオ イケガミ サトル |
出版地 |
東京 |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2007.12 |
本体価格 |
¥2600 |
ISBN |
978-4-639-02012-7 |
ISBN |
4-639-02012-7 |
数量 |
167p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
213.4
|
件名 |
古墳
遺跡・遺物-埼玉県
遺跡・遺物-東京都
遺跡・遺物-神奈川県
|
内容紹介 |
1978年、埼玉稲荷山古墳から発見された「辛亥銘」鉄剣は、古墳時代の東国を一気に歴史の舞台に引きあげた。武蔵・相模の古墳を取り上げ、古代東国と大和政権の関係を考えながら、東国歴史のダイナミズムを明らかにする。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
序論 |
広瀬 和雄/著 |
|
|
|
2 |
武蔵北部の首長墓 |
太田 博之/著 |
|
|
|
3 |
多摩川流域における首長墓の様相 |
池上 悟/著 |
|
|
|
4 |
相模の首長墓系列 |
西川 修一/著 |
|
|
|
5 |
武蔵の横穴墓と群集墳 |
池上 悟/著 |
太田 博之/著 |
|
|
6 |
相模の後期古墳と横穴墓 |
立花 実/著 |
|
|
|
7 |
相模の二つの古墳群 |
広瀬 和雄/著 |
|
|
|
8 |
埴輪の生産と流通 |
山崎 武/著 |
|
|
|
9 |
武・相の渡来文化 |
酒井 清治/著 |
|
|
|
10 |
「辛亥」銘鉄剣と「武蔵国造の乱」 |
仁藤 敦史/著 |
|
|
|
11 |
後・終末期古墳の威信財 |
松崎 元樹/著 |
|
|
|
12 |
武・相の馬具と戦い |
岡安 光彦/著 |
|
|
|
13 |
塩古墳群 |
新井 端/著 |
|
|
|
14 |
埼玉古墳群 |
若松 良一/著 |
|
|
|
15 |
小見真観寺古墳・八幡山古墳 |
増田 一裕/著 |
|
|
|
16 |
若宮八幡古墳・穴八幡古墳 |
江原 昌俊/著 |
|
|
|
17 |
多摩川台古墳群 |
野本 孝明/著 |
|
|
|
18 |
野毛大塚古墳・御岳山古墳 |
寺田 良喜/著 |
|
|
|
19 |
武蔵府中熊野神社古墳・北大谷古墳 |
塚原 二郎/著 |
|
|
|
20 |
瀬戸岡古墳群 |
福田 健司/著 |
|
|
|
21 |
加瀬白山古墳 |
柏木 善治/著 |
|
|
|
22 |
真土大塚山古墳 |
望月 幹夫/著 |
|
|
|
23 |
登尾山古墳・埒免古墳 |
田尾 誠敏/著 |
|
|
|
24 |
桜土手古墳群 |
近野 正幸/著 |
|
|
|
25 |
まとめ |
池上 悟/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
講座畿内の古代学第5巻
広瀬 和雄/編,…
吉備の巨大古墳と巨石墳
広瀬 和雄/編,…
日本考古学の論点下
広瀬 和雄/編
日本考古学の論点上
広瀬 和雄/編
淀川流域の古墳時代 : 太田茶臼山…
広瀬 和雄/編,…
講座畿内の古代学第4巻
広瀬 和雄/編,…
椿井大塚山古墳と久津川古墳群 : …
広瀬 和雄/編,…
近世墓石論攷
池上 悟/著
山陰歴史考古学論攷
池上 悟/著
芙蓉峰の考古学 : 池上悟先生古…2
池上悟先生古稀記…
講座畿内の古代学第3巻
広瀬 和雄/編,…
前方後円墳とはなにか
広瀬 和雄/著
講座畿内の古代学第2巻
広瀬 和雄/編,…
畿内乙訓古墳群を読み解く
広瀬 和雄/編,…
講座畿内の古代学第1巻
広瀬 和雄/編,…
横穴墓論攷
池上 悟/著
中期古墳とその時代 : 5世紀の倭…
広瀬 和雄/編
古墳時代像を再考する
広瀬 和雄/著
芙蓉峰の考古学 : 池上悟先生還暦…
池上悟先生還暦記…
前方後円墳の終焉
広瀬 和雄/編,…
カミ観念と古代国家
広瀬 和雄/著
前方後円墳の世界
広瀬 和雄/著
三輪山と古代の神まつり
小笠原 好彦/著…
支配の古代史
広瀬 和雄/編,…
石造供養塔論攷
池上 悟/著
考古学の基礎知識
広瀬 和雄/編著
古墳時代政治構造の研究
広瀬 和雄/著
弥生時代はどう変わるか : 炭素1…
国立歴史民俗博物…
黄泉之国再見 : 西山古墳街道 :…
広瀬 和雄/監修…
弥生の大型建物とその展開
広瀬 和雄/編,…
王統譜
小路田 泰直/編…
前方後円墳とちりめん街道 : 地域…
広瀬 和雄/編
畿内の巨大古墳とその時代
広瀬 和雄/編
日本横穴墓の形成と展開
池上 悟/著
古墳時代の政治構造 : 前方後円墳…
広瀬 和雄/[ほ…
日本考古学の通説を疑う
広瀬 和雄/著
弥生時代千年の問い : 古代観の大…
広瀬 和雄/編集…
前方後円墳国家
広瀬 和雄/著
古代王権の空間支配
広瀬 和雄/編,…
日本古代王権の成立
広瀬 和雄/編,…
前へ
次へ
古墳 遺跡・遺物-埼玉県 遺跡・遺物-東京都 遺跡・遺物-神奈川県
前のページへ