検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヤマチャの研究 

著者名 松下 智/著
著者名ヨミ マツシタ サトル
出版者 岩田書院
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架6174/5/1101793212一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001170067
書誌種別 図書
書名 ヤマチャの研究 
書名ヨミ ヤマチャ ノ ケンキュウ
日本茶の起源・伝来を探る
叢書名 愛知大学綜合郷土研究所研究叢書
叢書番号 15
言語区分 日本語
著者名 松下 智/著   愛知大学綜合郷土研究所/編集
著者名ヨミ マツシタ サトル アイチ ダイガク ソウゴウ キョウド ケンキュウジョ
出版地 東京
出版者 岩田書院
出版年月 2002.3
本体価格 ¥4800
ISBN 4-87294-244-2
数量 242p
大きさ 22cm
分類記号 617.4
件名
内容紹介 俗称「ヤマチャ」と言われる日本自生茶。愛知大学綜合郷土研究所紀要に報告してきた著者の「ヤマチャ」調査の論文に、未発表のものを加えてまとめたもの。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1部 序論
2 第1章 フランシス・ハチスンとスコットランド啓蒙
3 第2章 アダム・スミスとフランシス・ハチスン
4 第3章 アダム・スミスとデビッド・ヒューム
5 第2部 経済学的論評
6 第1章 分業
7 第2章 価値概念
8 第3章 貨幣と利子
9 第4章 奢侈と倹約
10 第5章 国際貿易と国内交易
11 第6章 課税原則
12 第7章 所有の理論
13 第8章 結語

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
331.42
Smith Adam Hutcheson Francis Hume David
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。