蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東南アジア現代史
|
著者名 |
今川 瑛一/著
|
著者名ヨミ |
イマガワ エイイチ |
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
1999.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 223/7/ | 2101025323 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001334419 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東南アジア現代史 |
書名ヨミ |
トウナン アジア ゲンダイシ |
|
世界恐慌前夜から独立闘争の時代 |
版表示 |
新装版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
今川 瑛一/著
|
著者名ヨミ |
イマガワ エイイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
1999.4 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
4-7505-9908-5 |
数量 |
362p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
223
|
件名 |
東南アジア-歴史
|
内容紹介 |
1929年の世界恐慌は、植民地型経済を痛打し、東南アジアで息をひそめていた民族主義・共産主義を目覚めさせた。戦乱・独立へとなだれ込む東南アジア激動の歴史を綴る。1981年刊の新装版。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
羊皮紙の花 |
|
|
|
|
2 |
空に響る樹々(抄) |
|
|
|
|
3 |
晩夏の記(抄) |
|
|
|
|
4 |
応答に抑揚ひくき日本語よ |
|
|
|
|
5 |
母でもない妻でもない自分になるために |
|
|
|
|
6 |
書く女葭子と阿佐緒 |
|
|
|
|
7 |
清新な抒情 |
外塚 喬/著 |
|
|
|
8 |
光源としてのうた |
花山 多佳子/著 |
|
|
|
9 |
筆致の美しさ |
三枝 昻之/著 |
|
|
|
10 |
調和と自由 |
小池 光/著 |
|
|
|
11 |
『歌ひつくさばゆるされむかも』にことよせて |
青木 生子/著 |
|
|
|
12 |
葭子の視点作者の視点 |
岩田 正/著 |
|
|
|
13 |
秋山佐和子論 |
一ノ関 忠人/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ