検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

虚飾の帝国 

著者名 D.キャナダイン/著
著者名ヨミ D キャナダイン
出版者 日本経済評論社
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫23306/35/2101710427一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001218896
書誌種別 図書
書名 虚飾の帝国 
書名ヨミ キョショク ノ テイコク
オリエンタリズムからオーナメンタリズムへ
言語区分 日本語
著者名 D.キャナダイン/著   平田 雅博/訳   細川 道久/訳
著者名ヨミ D キャナダイン ヒラタ マサヒロ ホソカワ ミチヒサ
著者名原綴 Cannadine David
出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版年月 2004.5
本体価格 ¥3400
ISBN 4-8188-1585-3
数量 296p
大きさ 22cm
分類記号 233.06
件名 イギリス-歴史-19世紀   イギリス-歴史-20世紀   植民地   社会階層
注記 原タイトル:Ornamentalism
内容紹介 イギリス人がイギリス帝国をいかにしてまとめようとし、帝国秩序をいかに認識してきたのかを1850~1950年代にかけての時期を中心に考察。イギリス国内史とイギリス帝国史の融合の必要性などについて説く。
著者紹介 1950年イギリス・バーミンガム生まれ。ロンドン大学歴史研究所所長。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤田 祐介 貝塚 茂樹
1988
025.8142
富山県-書誌 記事索引
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。