検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民事訴訟の簡易救済法理 

著者名 川嶋 四郎/著
著者名ヨミ カワシマ シロウ
出版者 弘文堂
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架32712/27/0106730652一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100850263
書誌種別 図書
書名 民事訴訟の簡易救済法理 
書名ヨミ ミンジ ソショウ ノ カンイ キュウサイ ホウリ
言語区分 日本語
著者名 川嶋 四郎/著
著者名ヨミ カワシマ シロウ
出版地 東京
出版者 弘文堂
出版年月 2020.11
本体価格 ¥6000
ISBN 978-4-335-35849-4
ISBN 4-335-35849-4
数量 13,349p
大きさ 22cm
分類記号 327.123
件名 簡易裁判所   救済(法律)
内容紹介 市民に身近な簡易裁判所の制度と手続について、包括的・多角的に検討し、将来に繫ぐことができる諸提言を行う。簡易救済を支える司法委員と司法書士についても論じる。
著者紹介 1958年滋賀県生まれ。一橋大学大学院法学研究科博士課程単位取得。同志社大学法学部・大学院法学研究科教授。博士(法学)。日本学術会議会員。著書に「公共訴訟の救済法理」など。
目次タイトル 第1編 「簡易救済」制度の基本構造
第1章 「簡易救済」と簡易手続 第2章 簡易裁判所制度考
第2編 少額紛争の救済構造
第3章 小さなトラブルと法的救済 第4章 アメリカの少額裁判
第3編 簡易裁判所と和解的救済
第5章 「訴え提起前の和解」考 第6章 「和解に代わる決定」考
第4編 調停による救済形成
第7章 調停と訴訟 第8章 調停と救済
第5編 簡易救済を支える人々
第9章 簡易裁判所と司法委員 第10章 簡易裁判所と司法書士



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
345.53
路線価
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。