蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
数値計算法
|
著者名 |
長嶋 秀世/著
|
著者名ヨミ |
ナガシマ ヒデヨ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2008.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 4181/4/ | 0106060475 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001847866 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
数値計算法 |
書名ヨミ |
スウチ ケイサンホウ |
版表示 |
改訂第3版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
長嶋 秀世/著
|
著者名ヨミ |
ナガシマ ヒデヨ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2008.3 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-254-11119-4 |
ISBN |
4-254-11119-4 |
数量 |
4,248p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
418.1
|
件名 |
数値計算
|
注記 |
初版:槇書店 1979年刊 |
注記 |
文献:p215~216 |
内容紹介 |
天気予報やコンピュータグラフィックを駆使したテレビ画像、CADなどの応用問題でも容易に適応できるように、数値計算法の主な公式の導き方とその考え方に重点を置き、図を用いてわかりやすく説明する。 |
著者紹介 |
工学院大学修士課程修了。同大学情報通信工学科教授。工学博士。電子通信学会米沢賞受賞。著書に「マイコンによる数値計算法」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
1.数値計算法と誤差 |
|
|
|
|
2 |
1.1 数値計算法 |
|
|
|
|
3 |
1.2 数値計算における誤差 |
|
|
|
|
4 |
2.差分法 |
|
|
|
|
5 |
2.1 差分 |
|
|
|
|
6 |
2.2 差分方程式 |
|
|
|
|
7 |
2.3 差分演算子 |
|
|
|
|
8 |
3.補間法 |
|
|
|
|
9 |
3.1 ラグランジュの補間法 |
|
|
|
|
10 |
3.2 エルミートの補間法 |
|
|
|
|
11 |
3.3 スプライン関数による補間 |
|
|
|
|
12 |
3.4 アキマの方法 |
|
|
|
|
13 |
3.5 逐次補間法 |
|
|
|
|
14 |
4.関数近似 |
|
|
|
|
15 |
4.1 最小2乗近似 |
|
|
|
|
16 |
4.2 直交多項式による最小2乗近似 |
|
|
|
|
17 |
4.3 離散的データの最小2乗近似 |
|
|
|
|
18 |
4.4 未定係数法による離散的データの最小2乗近似 |
|
|
|
|
19 |
5.数値微分 |
|
|
|
|
20 |
5.1 差分表示による数値微分 |
|
|
|
|
21 |
5.2 補間公式を用いる微分 |
|
|
|
|
22 |
5.3 差分商列を用いた数値微分 |
|
|
|
|
23 |
5.4 リチャードソンの補外による微分公式の精度の向上 |
|
|
|
|
24 |
6.数値積分 |
|
|
|
|
25 |
6.1 ニュートン・コーツ形の積分公式 |
|
|
|
|
26 |
6.2 オイラー・マクローリンの積分公式 |
|
|
|
|
27 |
6.3 積分公式の誤差評価 |
|
|
|
|
28 |
6.4 ガウス形の積分公式 |
|
|
|
|
29 |
6.5 ロンバーグ積分法 |
|
|
|
|
30 |
7.連立1次方程式 |
|
|
|
|
31 |
7.1 行列とその古典的解法 |
|
|
|
|
32 |
7.2 消去法 |
|
|
|
|
33 |
7.3 係数行列を分解する方法 |
|
|
|
|
34 |
7.4 反復法 |
|
|
|
|
35 |
7.5 逆行列 |
|
|
|
|
36 |
7.6 固有値 |
|
|
|
|
37 |
7.7 行列の悪条件 |
|
|
|
|
38 |
8.非線形方程式 |
|
|
|
|
39 |
8.1 根の概測 |
|
|
|
|
40 |
8.2 反復法 |
|
|
|
|
41 |
8.3 逐次2分法と線形逆補間法 |
|
|
|
|
42 |
8.4 条件付きで収束する反復公式 |
|
|
|
|
43 |
8.5 ベイリー法 |
|
|
|
|
44 |
8.6 非線形連立方程式 |
|
|
|
|
45 |
8.7 代数方程式の解法 |
|
|
|
|
46 |
9.微分方程式の数値解法 |
|
|
|
|
47 |
9.1 テイラー法 |
|
|
|
|
48 |
9.2 ピカールの解法 |
|
|
|
|
49 |
9.3 オイラー法 |
|
|
|
|
50 |
9.4 ルンゲ・クッタ法 |
|
|
|
|
51 |
9.5 予測子-修正子法 |
|
|
|
|
52 |
9.6 2階の微分方程式 |
|
|
|
|
53 |
9.7 偏微分方程式 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ