検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

法と倫理の心理学 

著者名 仲 真紀子/著
著者名ヨミ ナカ マキコ
出版者 培風館
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3276/96/0106285789一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002217684
書誌種別 図書
書名 法と倫理の心理学 
書名ヨミ ホウ ト リンリ ノ シンリガク
心理学の知識を裁判に活かす
叢書名 心理学の世界
叢書番号 専門編12
言語区分 日本語
著者名 仲 真紀子/著
著者名ヨミ ナカ マキコ
出版地 東京
出版者 培風館
出版年月 2011.7
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-563-05891-3
ISBN 4-563-05891-3
数量 10,227p
大きさ 19cm
分類記号 327.6
件名 刑事裁判   法心理学
注記 文献:p213~221
内容紹介 司法場面をフィールドに心理学の研究を行ってきた著者が、誤判原因に対する意識、目撃証言の信用性評価、言い逃れのメカニズムなどについて、現実の事例にも当たりつつ、専門家と非専門家それぞれの見方を考える。
著者紹介 お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程単位取得満期退学。学術博士。北海道大学大学院文学研究科教授。共著に「目撃証言の心理学」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
336.9
会計
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。