蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
茶書の研究
|
著者名 |
筒井 紘一/著
|
著者名ヨミ |
ツツイ ヒロイチ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2003.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 7912/41/ | 2101637766 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001396687 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
茶書の研究 |
書名ヨミ |
チャショ ノ ケンキュウ |
|
数寄風流の成立と展開 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
筒井 紘一/著
|
著者名ヨミ |
ツツイ ヒロイチ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2003.9 |
本体価格 |
¥4300 |
ISBN |
4-473-03101-2 |
数量 |
541p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
791.2
|
件名 |
茶道-歴史
|
注記 |
茶書総覧:p453~517 |
内容紹介 |
日本最大の茶道資料を所蔵する今日庵文庫長が40年にわたって考究を重ねた、茶道文化研究に新たな道を拓く茶書研究の集大成。巻末には茶書総覧も掲載。 |
著者紹介 |
1940年福岡県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程日本文学専攻修了。現在、今日庵文庫長、京都学園大学人間文化学部教授、茶道資料館副館長。著書に「茶書の系譜」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ