蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 32396/36/ | 0106056928 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001839277 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「行政法の訴訟形式論」の再検討 |
書名ヨミ |
ギョウセイホウ ノ ソショウ ケイシキロン ノ サイケントウ |
叢書名 |
『法律による行政の原理』における「例外」と「空白」の探求
|
叢書番号 |
Part-3 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
瀬尾 俊治/著
|
著者名ヨミ |
セオ トシハル |
出版地 |
名古屋 |
出版者 |
ブイツーソリューション
星雲社(発売)
|
出版年月 |
2008.3 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-434-11713-8 |
ISBN |
4-434-11713-8 |
数量 |
7,183p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
323.96
|
件名 |
行政争訟
|
内容紹介 |
行政法学の中枢理論といえる行政事件訴訟法の訴訟形式論を、「規範命題による行政の原則」から検討。「訴訟法の留保の原則」に対する、国民の「裁判を受ける権利」や「法の一般原則」等の不成文法主義からの挑戦。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
序論 |
|
|
|
|
2 |
本論 |
|
|
|
|
3 |
Ⅰ部 行政訴訟法の基礎理論の検証 |
|
|
|
|
4 |
1章 行政庁の第1次的判断権の尊重の原則 |
|
|
|
|
5 |
2章 行政訴訟法における「例外」と「空白」の探求Ⅰ-「訴訟法の留保」と憲法訴訟の視点から- |
|
|
|
|
6 |
3章 行政訴訟法における「例外」と「空白」の探求Ⅱ-「法律上の争訟」と機関訴訟との関連において- |
|
|
|
|
7 |
Ⅱ部 改正行政訴訟法の再検討 |
|
|
|
|
8 |
1章 取消訴訟 |
|
|
|
|
9 |
2章 義務付け訴訟 |
|
|
|
|
10 |
3章 行政行為以外の行為形式に対する訴訟形式 |
|
|
|
|
11 |
4章 執行停止と仮の救済制度 |
|
|
|
|
12 |
結び |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ