検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新規航空会社事業成立の研究 

著者名 塩谷 さやか/著
著者名ヨミ シオタニ サヤカ
出版者 中央経済社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫6873/3/1102108868一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001840132
書誌種別 図書
書名 新規航空会社事業成立の研究 
書名ヨミ シンキ コウクウ ガイシャ ジギョウ セイリツ ノ ケンキュウ
日本におけるビジネスモデルと航空政策の革新
言語区分 日本語
著者名 塩谷 さやか/著
著者名ヨミ シオタニ サヤカ
出版地 東京
出版者 中央経済社
出版年月 2008.3
本体価格 ¥3400
ISBN 978-4-502-39600-7
ISBN 4-502-39600-7
数量 4,6,341p
大きさ 22cm
分類記号 687.3
件名 航空輸送
注記 文献:p315~336
内容紹介 スカイマークとエアドゥの参入から10年、なぜ日本の新規航空会社は低調なのか? その要因を解明し、日本の空の活性化の鍵を経営・政策の両視点から説く。
著者紹介 (株)日本航空などを経て、桜美林大学ビジネスマネジメント学群専任講師。学術博士(早稲田大学)。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 本書の目的・構成・意義
2 第1節 本書の目的と問題意識
3 第2節 本書の構成
4 第3節 先行研究と本書の意義
5 第1章 諸外国のLCC(低コスト新規航空会社)の現状と成長要因分析
6 はじめに
7 第1節 米国のケース
8 第2節 欧州のケース
9 第3節 アジアのケース
10 第4節 諸外国LCCの特徴および市場環境の共通点
11 第5節 成功している諸外国LCCのビジネスモデルのまとめ
12 第2章 日本における新規参入航空会社の現状と不振要因分析
13 はじめに
14 第1節 日本における新規航空会社の現状
15 第2節 経営政策上の問題点の分析
16 第3節 航空政策上の問題点の分析
17 第4節 シミュレーション分析にむけてのまとめ
18 第3章 新規航空会社の事業成立可能性シミュレーション
19 はじめに
20 第1節 ビジネスモデルの想定
21 第2節 コーポレート・モデルの構築とシミュレーション・ケースおよび入力項目の説明
22 第3節 コーポレート・モデルによる財務シミュレーション結果
23 第4節 モンテカルロ・シミュレーションによるリスク分析
24 第5節 シミュレーション分析結果の総合的考察
25 第6節 分析結果の含意と分析手法の今後の課題
26 第4章 リアル・オプション法による新規路線の事業評価
27 はじめに
28 第1節 リアル・オプション法の概要
29 第2節 新規路線の前提と事業評価の作業フロー
30 第3節 新規路線のDCF法による評価
31 第4節 新規路線のリアル・オプション法による評価
32 第5節 推計結果の含意~リアル・オプション法の有用性の考察~
33 終章 結論と今後の課題
34 はじめに
35 第1節 経営政策に関する結論
36 第2節 航空政策に関する結論
37 第3節 今後の課題
38 補論1 新規路線開設に伴う需要予測と最適航空機数の確率過程による推計
39 補論2 EV/EBITDA倍率法による神戸空港の企業価値の推計と民営化にむけての政策課題

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
687.3
航空輸送
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。