蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 36145/222/ | 2102129485 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001839919 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
メディアとプロパガンダ |
書名ヨミ |
メディア ト プロパガンダ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ノーム・チョムスキー/著
本橋 哲也/訳
|
著者名ヨミ |
ノーム チョムスキー モトハシ テツヤ |
著者名原綴 |
Chomsky Noam |
出版地 |
東京 |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2008.4 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-7917-6399-3 |
ISBN |
4-7917-6399-3 |
数量 |
238,20p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
361.453
|
件名 |
マス・メディア
アメリカ合衆国-政治・行政
|
注記 |
原タイトル:Letters from Lexington 原著新版の翻訳 |
内容紹介 |
産軍複合体を背景に政府に都合のよい国民的コンセンサスを捏造する。それが主流メディアの役割だ。暗黙の「教化システム」を暴き、メディア・大企業・政府による専制支配を読み破る。現代社会への鋭利かつ根本的な分析と批判。 |
著者紹介 |
1928年生まれ。マサチューセッツ工科大学教授。生成文法理論により言語学に革命をもたらす一方で、アメリカ政府の政策やメディア・コントロールに対する批判者として知られる。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ