検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

十八世紀研究者の仕事 

著者名 セルゲイ・カルプ/編
著者名ヨミ セルゲイ カルプ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A002/56/2102206412一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001925408
書誌種別 図書
書名 十八世紀研究者の仕事 
書名ヨミ ジュウハッセイキ ケンキュウシャ ノ シゴト
知的自伝
叢書名 叢書・ウニベルシタス
叢書番号 906
言語区分 日本語
著者名 セルゲイ・カルプ/編   中川 久定/監訳   増田 真/監訳
著者名ヨミ セルゲイ カルプ ナカガワ ヒサヤス マスダ マコト
著者名原綴 Karp Serguei
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版年月 2008.12
本体価格 ¥4500
ISBN 978-4-588-00906-8
ISBN 4-588-00906-8
数量 6,389p
大きさ 20cm
分類記号 002
件名 学者   西洋史-18世紀
注記 原タイトル:Etre dix‐huitiemisteの抄訳
内容紹介 革命と近代の出発点、ヨーロッパ18世紀。ひとつの世界史的画期を生み出した社会的・思想的条件とは何だったのか。各国の碩学たちが、20世紀の時代経験とともに、自らの文化史/社会史/思想史的営為の軌跡を語った証言集。
著者紹介 1959年生まれ。ロシア科学アカデミー付属世界史研究所教授。十八世紀研究所所長。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
369.13
社会福祉施設-名簿
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。