蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 3877/5/1 | 2102275957 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002015081 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大絵馬ものがたり 1 |
巻次(漢字) |
1 |
書名ヨミ |
オオエマ モノガタリ |
各巻書名 |
稲作の四季 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
須藤 功/著
|
著者名ヨミ |
ストウ イサオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2009.9 |
本体価格 |
¥5000 |
ISBN |
978-4-540-09139-1 |
ISBN |
4-540-09139-1 |
数量 |
173p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
387.7
|
件名 |
絵馬
|
各巻件名 |
稲 |
注記 |
文献:p173 |
内容紹介 |
大絵馬から地域の先人の暮らしと願いをひもとくシリーズ。1は、農作業の1年をパノラマ風に描いた大絵馬、四季耕作図を中心に、田仕事や慰安、農具や稲作技術の変遷など、稲作にいそしむ願いと誇りを読み解く。 |
著者紹介 |
昭和13年秋田県生まれ。民俗学写真家。宮本常一に師事。庶民の生活を写真で記録し、その生活史研究のために全国を旅する。日本地名研究所より第8回風土研究賞受賞。著書に「大絵馬集成」等。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国図書大辞典 : 1949-…19
宋 木文/主編,…
中国の出版改革
宋 木文/著,竹…
中国図書大辞典 : 1949-1…9
宋 木文/主編,…
中国図書大辞典 : 1949-1…8
宋 木文/主編,…
中国図書大辞典 : 1949-1…6
宋 木文/主編,…
中国図書大辞典 : 1949-…18
宋 木文/主編,…
中国図書大辞典 : 1949-…16
宋 木文/主編,…
中国図書大辞典 : 1949-…15
宋 木文/主編,…
中国図書大辞典 : 1949-1…7
宋 木文/主編,…
中国図書大辞典 : 1949-…13
宋 木文/主編,…
中国図書大辞典 : 1949-1…3
宋 木文/主編,…
中国図書大辞典 : 1949-1…2
宋 木文/主編,…
中国図書大辞典 : 1949-1…1
宋 木文/主編,…
中国図書大辞典 : 1949-…12
宋 木文/主編,…
中国図書大辞典 : 1949-…11
宋 木文/主編,…
中国図書大辞典 : 1949-…10
宋 木文/主編,…
中国図書大辞典 : 1949-1…5
宋 木文/主編,…
中国図書大辞典 : 1949-…17
宋 木文/主編,…
中国図書大辞典 : 1949-…14
宋 木文/主編,…
前へ
次へ
前のページへ