検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

橋は架からず 

著者名 上野 慎一郎/著
著者名ヨミ ウエノ シンイチロウ
出版者 文芸社
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D22105/9/0106062881一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001851336
書誌種別 図書
書名 橋は架からず 
書名ヨミ ハシ ワ カカラズ
明治日本と李朝の志士たち
言語区分 日本語
著者名 上野 慎一郎/著
著者名ヨミ ウエノ シンイチロウ
出版地 東京
出版者 文芸社
出版年月 2008.5
本体価格 ¥1600
ISBN 978-4-286-04590-0
ISBN 4-286-04590-0
数量 267p
大きさ 19cm
分類記号 221.05
件名 京城事変(1882,1884)
注記 金玉均関連年表:p263~267
内容紹介 明治17年、甲申政変と呼ばれる開化派のクーデターは失敗した。彼らを支援した福沢諭吉ら日本人の朝鮮観や日朝双方の国民感情のあり方に焦点を当て、反日・反韓(反朝鮮)・反中国感情を考え直す契機を提供する。
著者紹介 1946年大阪府生まれ。東京大学法学部卒業。朝日新聞社に入社、経済記者、論説委員、グループ政策室室長補佐などを務め、2006年に定年退職。フリー。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
221.05
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。