検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世の社寺と信仰 

著者名 太田 直之/著
著者名ヨミ オオタ ナオユキ
出版者 弘文堂
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A1821/93/2102140858一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001857017
書誌種別 図書
書名 中世の社寺と信仰 
書名ヨミ チュウセイ ノ シャジ ト シンコウ
勧進と勧進聖の時代
叢書名 久伊豆神社小教院叢書
叢書番号 6
言語区分 日本語
著者名 太田 直之/著
著者名ヨミ オオタ ナオユキ
出版地 東京
出版者 弘文堂
出版年月 2008.5
本体価格 ¥6000
ISBN 978-4-335-16051-6
ISBN 4-335-16051-6
数量 6,400,7p
大きさ 22cm
分類記号 182.1
件名 仏教-日本   神道-歴史
内容紹介 民衆と社寺の結節点「勧進聖」の実像とは。勧進活動が最も活発で華やかな展開をみせた室町時代に焦点を当て、無名の勧進聖たちの豊穣な世界を明らかにする。
著者紹介 昭和46年生まれ。埼玉県出身。國學院大學大学院文学研究科日本史学専攻博士課程後期修了。同大學研究開発推進機構講師。博士(歴史学)。専門は中世・近世の信仰史。神社史・寺院史。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一編 室町前期の社寺と造営・勧進
2 第一章 中世高野山の勧進活動
3 第二章 中世高野山における神仏関係
4 第三章 中世後期東寺大勧進の再検討
5 第四章 北野社の勧進と造営
6 第五章 室町幕府の神祇政策
7 第二編 室町後期の勧進と十穀聖
8 第一章 熊野三山本願所の成立
9 第二章 本願所と社役・社法
10 第三章 東寺大勧進の変質と終焉
11 第四章 高野山と十穀・木食聖
12 第五章 木食応其と「本願所」「穀屋」
13 第六章 中世後期の勧進と十穀聖

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
182.1
仏教-日本 神道-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。