検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代アメリカのテレコミュニケーション政策過程 

著者名 清原 聖子/著
著者名ヨミ キヨハラ ショウコ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫6941/27/0106071432一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001864657
書誌種別 図書
書名 現代アメリカのテレコミュニケーション政策過程 
書名ヨミ ゲンダイ アメリカ ノ テレコミュニケーション セイサク カテイ
ユニバーサル・サービス基金の改革
言語区分 日本語
著者名 清原 聖子/著
著者名ヨミ キヨハラ ショウコ
出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2008.6
本体価格 ¥4800
ISBN 978-4-7664-1538-4
ISBN 4-7664-1538-4
数量 5,245,9p
大きさ 22cm
分類記号 694.1
件名 電気通信-アメリカ合衆国
注記 文献:p239~245
内容紹介 ユニバーサル・サービスをめぐる政策過程を事例研究として、現代アメリカにおけるテレコム政策ネットワークのメカニズムの理論化を試みる。
著者紹介 1975年生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程単位取得退学。同大学非常勤講師、同大学メディアコミュニケーション研究所研究員、(財)電気通信振興会理事、(株)情報通信総合研究所研究員。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章
2 本書の問題関心
3 情報通信政策とアレコム政策
4 本書の要旨
5 第一章 本書のねらい・理論的背景・構成
6 一 本書のねらい
7 二 理論的背景と課題
8 三 本書の構成
9 第二章 アメリカのテレコム政策をめぐるアクター
10 一 はじめに
11 二 連邦通信委員会と議会
12 三 大統領・ホワイトハウスとの関係
13 四 テレコム政策ネットワークにおけるその他のアクター
14 五 結論-テレコム政策ネットワークにおけるアクターの機能
15 第三章 一九九六年電気通信法の成立-ユニバーサル・サービスの観点から-
16 一 はじめに
17 二 通信法改正議論の起源
18 三 立法過程における新たなアクターの登場
19 四 一九九六年電気通信法の成立
20 五 結論-新たなアクターの政治的資源
21 第四章 連邦通信委員会におけるEレート(E‐rate)プログラムの規則作成過程
22 一 はじめに
23 二 Eレートプログラムの政策概要
24 三 連邦通信委員会における規則作成過程
25 四 新たな連合のEレートプログラム成立に関する政治的影響力
26 五 結論-テレコム政策ネットワークにおける教育・図書館団体の台頭
27 第五章 Eレート(E‐rate)プログラムの政策実施過程
28 一 はじめに
29 二 政策実施段階における教育・図書館団体の果す役割
30 三 Eレートプログラムの実施と存続をめぐる戦い
31 四 共和党ブッシュ政権の誕生とその後の政策展開
32 五 結論-教育・図書館団体のテレコム政策ネットワークにおける政治化
33 第六章 結論
34 一 はじめに
35 二 事例研究の総括
36 三 政策ネットワーク間関係の変容
37 四 本書の射程と今後の研究に関する展望

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
694.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。